歴史に知られた薔薇戦争(Wars of the Roses 1455~1485)は、元々は親戚同士のランカスター家とヨーク家が、イングランドの王位をめぐって30年もの長きに渡って繰り広げた骨肉の争い。
薔薇戦争と呼ばれる所以は、ランカスター家の記章が赤薔薇、対するヨーク家が記章を白薔薇としたことによる。
このヨーク家の白…
9月18日の朗読コンサート「 宮沢賢治 On The バロック 」 おかげさまで、無事終了いたしました。
生憎の雨に加え、諏訪地方では7年に一度という小宮の御柱祭と重なったにも関わらず、大勢のお客様がお越しくださり、本当にありがとうございました。
コンサートが終わったあと、お客様から大変うれしい感想をいただけまし…
朝食の支度をしていても、なにやら庭が気になって、時間を気にしながら庭に出る。
私を呼んだのは、この子。
この春、最初に咲いた一輪。ロサ・グラウカ Rosa glauca (ロサ・ルブリフォリア Rosa rubrifolia)
植えてから、もう4年近くになるかしら。
紫を帯びたスモーキーな葉色と、マジェンタに…